2011/10/18
すっきり 風のガーデン~10月18日の巻
昨日と比べるとぐっと冷え込んだ富良野。明日はまた少しあったかくなるようなので作業も楽になるかな。
朝から一斉に刈り取りが始まり、雪のちらつく中みんながんばりました!

ガーデンズだけでは時間がかかるのでピクニックガーデンのチームおばさんに手伝って頂き、1日で終了~。さすがです。

明日はダリアを掘り上げる作業から。草取りや株分けもしたいなぁ…。

けれどガーデンズ、疲労困憊です…。気持ちはアレモコレモなのですが、腰も肩も明日がんばれるかしら?と不安になっちゃうほど。仕事が終わったら絶対にマッサージに行くんだー。特に右手はただひたすらにはさみを動かしているので握力がなくなるほどです。アスターやフジバカマは茎が太くて硬いので切るのも大変!
オマケ。

仕事後、みんなで産まれたばかりのベビーに会いにいきました。お母さんは初代ガーデンズ。母子ともに元気で楽しい時間でした(^^)

にほんブログ村
←最後まで読んでくださってありがとう!ランキングに参加しています。応援クリックお願いしますm(__)m!何位になったかな?
朝から一斉に刈り取りが始まり、雪のちらつく中みんながんばりました!

ガーデンズだけでは時間がかかるのでピクニックガーデンのチームおばさんに手伝って頂き、1日で終了~。さすがです。

明日はダリアを掘り上げる作業から。草取りや株分けもしたいなぁ…。

けれどガーデンズ、疲労困憊です…。気持ちはアレモコレモなのですが、腰も肩も明日がんばれるかしら?と不安になっちゃうほど。仕事が終わったら絶対にマッサージに行くんだー。特に右手はただひたすらにはさみを動かしているので握力がなくなるほどです。アスターやフジバカマは茎が太くて硬いので切るのも大変!
オマケ。

仕事後、みんなで産まれたばかりのベビーに会いにいきました。お母さんは初代ガーデンズ。母子ともに元気で楽しい時間でした(^^)

にほんブログ村

スポンサーサイト
| HOME |