2011/11/22
ガーデンカフェ ラウラウ~清水町十勝千年の森
行ったのは9月後半と随分前の話となりますが、十勝千年の森内にあるガーデンカフェラウラウへ。

キッチンガーデンの向かいにあって、その場で採れた野菜を使ったカレーやサンドイッチを楽しむことができます。店内はもちろん、天気が良ければ外でもOKなのでメドウガーデンやその奥に連なる雄大な日高山脈を眺めながらとロケーションは最高です。

テイクアウトもできます。店頭にはおいしそうなジャムもずらり。小豆抹茶ジャムを購入したのですが、パンにはもちろんスイーツにもぴったり。

お目当ては千年の森で採れたブルーベリーを「これでもかっ!」とあふれんばかりに乗せたタルト。お好みでカスタードソースも添えてもらえるそうです。よくタルトってフルーツをゼリーでコーティングしてあったりするのですが、ラウラウのは素朴な感じ。ブルーベリーの味を思う存分堪能できてこれはとてもおいしかったです。単品ですと450円です。

最近ハマっているガレット・ブルトンヌ。120円。ラウラウのガレットはヤギのチーズが使われています。その塩っけが絶妙で、レモン風味とよく合います。久しぶりに「うまい!」と思ったガレットに出会えて大満足。
来年は千年の森で北海道ガーデンショウも開催されます。可能な限り足を運びたいですね(^^) ガイドや庭管理のボランティアを募集されていて、参加回数によって色々な特典もあるようです。庭管理ボランティア…非常に興味あります。

にほんブログ村
←最後まで読んでくださってありがとう!ランキングに参加しています。応援クリックお願いしますm(__)m!何位になったかな?

キッチンガーデンの向かいにあって、その場で採れた野菜を使ったカレーやサンドイッチを楽しむことができます。店内はもちろん、天気が良ければ外でもOKなのでメドウガーデンやその奥に連なる雄大な日高山脈を眺めながらとロケーションは最高です。

テイクアウトもできます。店頭にはおいしそうなジャムもずらり。小豆抹茶ジャムを購入したのですが、パンにはもちろんスイーツにもぴったり。

お目当ては千年の森で採れたブルーベリーを「これでもかっ!」とあふれんばかりに乗せたタルト。お好みでカスタードソースも添えてもらえるそうです。よくタルトってフルーツをゼリーでコーティングしてあったりするのですが、ラウラウのは素朴な感じ。ブルーベリーの味を思う存分堪能できてこれはとてもおいしかったです。単品ですと450円です。

最近ハマっているガレット・ブルトンヌ。120円。ラウラウのガレットはヤギのチーズが使われています。その塩っけが絶妙で、レモン風味とよく合います。久しぶりに「うまい!」と思ったガレットに出会えて大満足。
来年は千年の森で北海道ガーデンショウも開催されます。可能な限り足を運びたいですね(^^) ガイドや庭管理のボランティアを募集されていて、参加回数によって色々な特典もあるようです。庭管理ボランティア…非常に興味あります。

にほんブログ村

スポンサーサイト
| HOME |