2011/08/11
和のみでランチ~旭川
毎日暑いですね。富良野も30度を超えました。これで何日目でしょう。ずっと富良野に住んでいるわけでもないのですが、オイラが北海道へ移住した頃って半袖の出番がさほどなく、「Tシャツが着たい!」と思う夏が多かった記憶があります。明日の富良野は少し気温が下がるようです。
昨日はあつぼんが前に休日出勤したので、上司が「奥さんと一緒に休み合わせたら?」と勧めてくださって8月唯一の2人休み♪どこへ行こうかな~~(^^)とうきうき妄想タイムはあつぼんの「いつも履いてる革靴の底が剥がれたから新しいの買って」の一言で旭川へ。
買い物を済ませてランチに選んだのは

和のみさん。お団子のテイクアウトは何度かありましたが、ランチはお初。人気があるのは豚の角煮やハンバーグランチ。生麩と野菜の天丼も非常に気になったけれど、なにせ昨日は蒸し暑かったのでさらっと食べられるものを…

和~めん。890円です。ゆず胡椒がぴりっときいた冷やしラーメン。胡麻ベースのタレは色々な薬味がきいたコクのあるタイプ。よくある胡麻ドレのようなものではなく、とってもおいしかった!ミョウガが入ってるのも嬉しいですね~(^^)
あつぼんは鶏竜田かから揚げと迷っていましたが、

やっぱり落ち着くのは大好きな生姜焼き(笑)。940円です。生姜の味がしっかりと活きた生姜焼き。ジューシーな豚肉は柔らかくておいし(^^) あつぼん的にはもう少しご飯の量が多いといいな~とのことでした。ちなみにから揚げはもも・皮・ナンコツの3つの食感が味わえるというもの。おいしそ!
ご飯の量が物足りなくてせっかく和のみさんに来たのでわらび・みたらし・ラムネセットを。630円です。

たっぷりのみたらしあんが柔らかいお団子にしっかり絡まっておいしー。あつあつで食べられるのはいいですね。わらびもちはしっかりめなタイプ。ぷりぷりでこちらも黒糖の甘さが控えめで食後もぺろり~♪です。

にほんブログ村
←最後まで読んでくださってありがとう!ランキングに参加しています。応援クリックお願いしますm(__)m!何位になったかな?
昨日はあつぼんが前に休日出勤したので、上司が「奥さんと一緒に休み合わせたら?」と勧めてくださって8月唯一の2人休み♪どこへ行こうかな~~(^^)とうきうき妄想タイムはあつぼんの「いつも履いてる革靴の底が剥がれたから新しいの買って」の一言で旭川へ。
買い物を済ませてランチに選んだのは

和のみさん。お団子のテイクアウトは何度かありましたが、ランチはお初。人気があるのは豚の角煮やハンバーグランチ。生麩と野菜の天丼も非常に気になったけれど、なにせ昨日は蒸し暑かったのでさらっと食べられるものを…

和~めん。890円です。ゆず胡椒がぴりっときいた冷やしラーメン。胡麻ベースのタレは色々な薬味がきいたコクのあるタイプ。よくある胡麻ドレのようなものではなく、とってもおいしかった!ミョウガが入ってるのも嬉しいですね~(^^)
あつぼんは鶏竜田かから揚げと迷っていましたが、

やっぱり落ち着くのは大好きな生姜焼き(笑)。940円です。生姜の味がしっかりと活きた生姜焼き。ジューシーな豚肉は柔らかくておいし(^^) あつぼん的にはもう少しご飯の量が多いといいな~とのことでした。ちなみにから揚げはもも・皮・ナンコツの3つの食感が味わえるというもの。おいしそ!
ご飯の量が物足りなくてせっかく和のみさんに来たのでわらび・みたらし・ラムネセットを。630円です。

たっぷりのみたらしあんが柔らかいお団子にしっかり絡まっておいしー。あつあつで食べられるのはいいですね。わらびもちはしっかりめなタイプ。ぷりぷりでこちらも黒糖の甘さが控えめで食後もぺろり~♪です。

にほんブログ村

Comment