2014/01/06
ビクトルのパン屋さん~富良野
今朝も冷えました~。今は再びもさもさと雪が降ってます。1人休み、朝の用事を済ませるのに時間があったのでゲレンデへ~。今日は富良野ゾーンで3本ほど滑ってきました。連日滑るのって久しぶりかも?てか珍しい(笑)!
さてさて。昨日の北の峰での初滑りの後は新しくオープンしたパン屋さんへ行ってきました。

ビクトルのパン屋さんです。御料線を新プリの方へ走ると、ノースカントリーさんを越えてすぐ左手に看板が出ています。道路からちょいと奥まった古民家での営業です。パラグアイからいらしたビクトルさんが、Lafiさんで修業をされて2月末までの期間限定でオープンされたパン屋さん。

休みは不定休。営業時間は11時から17時までで、売り切れ次第終了とのことです。お取り置きも対応してくれますよ。

開店初日と休みが偶然あったので、どうしても行きたかったし、食べたかった!なので前日に電話をして取り置きをしてもらっていたのです。お店の方には「お客様第一号です!ありがとうございます!」と喜んでもらえました(*^^*) 11時に伺ったのですが、やはり店内はすでに大賑わい。お知り合いの方が沢山購入されていたので、取り置きしてもらっていてよかった…。オープン記念ということで、パラグアイの家庭で作られているプリンとタオルを頂きました。プリンはもっちりとした食感で、ほんのりとした甘さでした。これも時々でいいから販売してくれるといいのにな。

パンはハード系が中心。ビクトルさんのおすすめはシナモンロールだそうです。写真左上から時計まわりに~ピザ。シナモンロール。クロワッサン。いちじくとくるみ(手前)、栗。黒豆のフォカッチャ。普段はあまりハード系のパンを買わないのですが、思い切ってトライ!それぞれの好みにもよりますが、ハード系って当たりとハズレの差が大きいような気がして…スミマセン。で、ビクトルさんのは我が家好み。特に黒豆のフォカッチャ、これはパン生地の旨味がとてもいいです。あとは栗のパン、これオススメです。栗の甘みがとても美味しく、オイラが購入したのは栗だけのパンでしたが、雑穀と栗もあって次はこちらを食べてみたいです。

にほんブログ村
←最後まで読んでくださってありがとう!ランキングに参加しています。応援クリックお願いしますm(__)m!何位になったかな?
さてさて。昨日の北の峰での初滑りの後は新しくオープンしたパン屋さんへ行ってきました。

ビクトルのパン屋さんです。御料線を新プリの方へ走ると、ノースカントリーさんを越えてすぐ左手に看板が出ています。道路からちょいと奥まった古民家での営業です。パラグアイからいらしたビクトルさんが、Lafiさんで修業をされて2月末までの期間限定でオープンされたパン屋さん。

休みは不定休。営業時間は11時から17時までで、売り切れ次第終了とのことです。お取り置きも対応してくれますよ。

開店初日と休みが偶然あったので、どうしても行きたかったし、食べたかった!なので前日に電話をして取り置きをしてもらっていたのです。お店の方には「お客様第一号です!ありがとうございます!」と喜んでもらえました(*^^*) 11時に伺ったのですが、やはり店内はすでに大賑わい。お知り合いの方が沢山購入されていたので、取り置きしてもらっていてよかった…。オープン記念ということで、パラグアイの家庭で作られているプリンとタオルを頂きました。プリンはもっちりとした食感で、ほんのりとした甘さでした。これも時々でいいから販売してくれるといいのにな。

パンはハード系が中心。ビクトルさんのおすすめはシナモンロールだそうです。写真左上から時計まわりに~ピザ。シナモンロール。クロワッサン。いちじくとくるみ(手前)、栗。黒豆のフォカッチャ。普段はあまりハード系のパンを買わないのですが、思い切ってトライ!それぞれの好みにもよりますが、ハード系って当たりとハズレの差が大きいような気がして…スミマセン。で、ビクトルさんのは我が家好み。特に黒豆のフォカッチャ、これはパン生地の旨味がとてもいいです。あとは栗のパン、これオススメです。栗の甘みがとても美味しく、オイラが購入したのは栗だけのパンでしたが、雑穀と栗もあって次はこちらを食べてみたいです。

にほんブログ村

暖かい印象があるんですが、北海道でお店をされてるんですねー
売れたら閉店って素敵
だいぶ遅れましたが、今年もよろしくおねがいします!
新しいパン屋さんですか~
右手奥に入った石釜のパン屋さんには、富良野に行った時には寄るのですが、反対側でしょうか♪
イチジク好きなのでイチジクパンか栗もおいしそう、でもプリンが気になりますね~
ぜひ営業日に行けたら寄ってみたいです(^o^)
素敵な外観のお店ですね♪一つ一つのパンが丁寧に作られている感じがして食べてみたくなりました!シナモンロール大好きなので羨ましいです!ハード系のパン、私も同感です(笑)σ(^_^;)うふふ
パラグアイのタオルってどんなのでしょう?
とこちゃんさんの行ったことがあるパン屋さんはアイムさんですね(*^^*) ノースカントリーっていう宿は分かります?そのすぐ横です。いちじくって美味しいですよね。こちらでは生を食べることができないので、ドライで紛らわせてます。
タオルは普通のです。紛らわしい書き方してすみません~~~!!!
それにしても、おいしそうなパンですね~。
限定なんて言わずに、ずっとやってくれるといいですね。
ほんと、ずっと営業してほしいです。