2015/02/06
おびひろ氷まつり
昨年の今頃、「行こうぜ!」と出かけた氷まつりは、急きょ決まった十勝移住への不動産探しで不発に終わり…。

今年は2人休みだったので、初日に繰り出してみました。平日ということもあり、人出はまばら…??

氷像が十勝晴れの光に照らされて、とてもきれいです。夜はライトアップされるそうです。

雪像もあります。話題の妖怪ウォッチ。アナ雪もありましたよ。ちなみに、どちらも見たことがないのでよく分かっていません(笑)。

こ、これはいったい!?ヤツハカムラ???

キャラクターがローカルすぎる(笑)!札幌はスターウォーズ、旭川はウルトラマンだというのに、このマイペースっぷりはさすが十勝?

もはや氷像や雪像ではなく、ちょっとしたコモノに目を奪われて…。

そしてこの「回転そり」。チラシで見た時に、回転??と思っていたのですが、見て納得。帯広青年会議所のみなさん、頑張ってらっしゃいましたよ。けっこうなスピードが出ているので、そりを停めるのも体はってます。

十勝といえば、食。充実したコーナーでしたよ~。オレンジの人は、ヒルズのスタッフです。グヤーシュ、沢山売れたかな?

手作り感満載のおびひろ氷まつり、8日日曜日まで開催してます(*^^*)

にほんブログ村
←最後まで読んでくださってありがとう!ランキングに参加しています。応援クリックお願いしますm(__)m!何位になったかな?

今年は2人休みだったので、初日に繰り出してみました。平日ということもあり、人出はまばら…??

氷像が十勝晴れの光に照らされて、とてもきれいです。夜はライトアップされるそうです。

雪像もあります。話題の妖怪ウォッチ。アナ雪もありましたよ。ちなみに、どちらも見たことがないのでよく分かっていません(笑)。

こ、これはいったい!?ヤツハカムラ???

キャラクターがローカルすぎる(笑)!札幌はスターウォーズ、旭川はウルトラマンだというのに、このマイペースっぷりはさすが十勝?

もはや氷像や雪像ではなく、ちょっとしたコモノに目を奪われて…。

そしてこの「回転そり」。チラシで見た時に、回転??と思っていたのですが、見て納得。帯広青年会議所のみなさん、頑張ってらっしゃいましたよ。けっこうなスピードが出ているので、そりを停めるのも体はってます。

十勝といえば、食。充実したコーナーでしたよ~。オレンジの人は、ヒルズのスタッフです。グヤーシュ、沢山売れたかな?

手作り感満載のおびひろ氷まつり、8日日曜日まで開催してます(*^^*)

にほんブログ村

ローカルすぎるキャラクターがわかりません…
でも食べ物はさすがです!
十勝晴れのもと、おまつり楽しそうですね~♪
氷像とか実際に見たこと無いんですが素敵なんでしょうね
夜も見てみたいけど関西の人間は耐えられるのかなあ
五徳かぶって、横にでも立ちたいですね(笑)
オブジェのような熱そうな物は、ストーブ代わりですか?
氷像よりかっこいいじゃないですか…不思議な所ですね(^^;)