2006/08/05
富良野~ラーメン・三日月

連日夏日の富良野!夜勤明けのあつぼんの要望でひさびさ三日月へ。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、北の国からにも出て来る有名なお店です。

あつぼんは大好きな醤油ラーメン(大盛り!)あっさり味のラーメン。麺は太めの自家製麺。チャーシューが5枚も入った豪華版!私もここのラーメンは好きで、お気に入りはきくらげが入ってるところー♪

015は冷し中華。暑いからずっと食べたかったの~☆昔風な冷し中華。シンプルな味でおいしい!からしの器がキュウリなの。

↑毎日暑い~…。
ランキング参加しています。クリックお願いしますm(__)m何位になったかな?

東京は連日真夏日で倒れそうです。
北海道出身にはやっぱり夏が堪えますねぇ。
それにしても冷やし中華がおいしそう!
からしの器がきゅうりってのもいいですね。
少ぉ~し涼むことができましたよ。
どうもでした!(笑)
今日は日頃の疲れを癒しに、温泉リハビリ(?)で「新見温泉」に行ってまいりました(実は初めてです)と言うか、温泉よりも、すぐ近くにある「紅葉の滝」を観に行くのがメインだったのですが(笑)不思議なもので、滝を観てると涼しい気がするのは何故なのでしょうか?森のお陰でマイナスイオン効果とかもあるのでしょうか?坂が割と急だったので「行きはよいよい帰りはこわい」でしたが、たまには自然の中に身を置くのも大事だなと思ったTOSHIでありました・・(笑)
以前「北の国から」好きな人達と2階を借り切って
皆でラーメンすすった事があります。美味しかったなぁ!
冷やし中華はまだ未体験~。いつか食べたいな。(^^)
昨日の夜、我が家は久し振りに冷やし中華を作って
食べました。たまに食べると美味しいですよね♪
器がとてもイイ感じです。
私も学生時代はキャンプ用のシェラカップをお茶碗兼お椀兼取り皿兼グラスに使用していました。
屋外でも使いやすいように作られているので、むろん室内でも使いやすいのです。
「ヘイ!!いらっしゃい!!」ですね。
れいこさんのべリショートもステキッ☆
友人が切ったのを見るとスッキリしていて私も髪をバサッと切りたくなりますねぇ~ヽ(^。^)ノ
私のヘアスタイルはだんだんバーバパパに出て来るあの黒いモジャモジャのようになってます(笑)。
富良野の生活も充実されているようで本当にうらやましい限りです。
紹介というか質問なのですが、富良野駅近くに「鎌ちゃん」という食堂はありますか?
店主の方が、富良野駅の工事が始まったら店をたたむかどうするか悩んでいるようでした。
ここのラーメンや豚丼はとっても美味しいですよ。
「鎌ちゃん」…私はまだ富良野1年生なので全く分からず(-_-;)すいません。あつぼんに聞いてみますね~。ラーメンに豚丼、うまそ!!!